表題の通りです。
爆発の際の破片オブジェクトから煙を発生させたい場合に、やり方を忘れて少し時間取られる事があるので、メモを残しておきます。
scale = rand(1,2); //スケールのランダム値
index = particleId % 3; //欠片の数
r_off = <<rand(6.28),rand(6.28),rand(6.28)>>; //ラジアン時の1回転の数値
r_spd = <<rand(6.28),rand(6.28),rand(6.28)>>*1; //回転速度
scale >= 0) //スケールが0より大きい場合、フレーム毎にスケール-0.1を繰り返す
scale = .scale -0.1;
else scale = 0; //スケールが0より小さくなった場合は、-値へ行かず0で留める
出来れば発生した瞬間と消滅する時間を取ってスケールを変化させたかったのですが、今回あまり時間がなかったので、また後日作る際にでもメモしようかなと思います。