2013年3月8日金曜日

初投稿

はじめまして、東京でDigitalArtistでご飯食べてるフリーランスです。

DigitalArtistというのは3DCGデザイナー(または3DCGクリエイター)の事で、CGソフトを使ってゲームムービーやらCMやら映画やらパチンコの映像を作る人たちの事です。

日本では3DCGデザイナーという表記が多いですが、作業内容的にデザイナーという感じではないので、海外での呼び名であるDigitaruArtist(デジタルアーティスト)を使っています。


・・・なんかカッコイイからねw


そんな仕事をしていると、メモしておきたい事や覚え書きしておきたい技術などに遭遇する事が多々発生します。

そういった技術や豆知識などをブログに残していこうかなと思って今回新たにブログを立ち上げました。


今後どういったブログになっていくかは不明ですが、何卒ヨロシクお願い致しますm(_ _)m

0 件のコメント:

コメントを投稿