・UbisoftEntertainment Watch Dogs
このクオリティでゲーム出来る時代が来てしまったって感じですね。。
僕は小学生2年生くらいの時にPS1が出て、それから色んなゲームムービーを見てこれでゲームプレイしたいなーとばかり思ってました。
後半の川とか、雨とかの表現処理がとても気になります。
街一つ全部作ってるそうですし、街の光表現もすごいですね。
早くプレイしてみたいです。
・SQUARE ENIX Final Fantasy XV
FF13ヴェルサスからの15です。
この事に関しては特に何もないですが、映像は相変わらず綺麗ですね。
登場人物も綺麗すぎる気もするのでも少しいかついやつ欲しいです。
プレイムービーが決まってきたようで、エフェクトもバシバシ活躍していますね。
ただFF14もそうですが、FF系の映像ってどこで作ってるんですかね、あまり聞かない気がします。
ビジュワルワークスが全て制作してるんですかね?
ちょっと気になります。
・KONAMI METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN
いよいよ5まで来ました。
またビックボスの物語ですね。
ピースウォーカーの続編なのでクリアしないとです。
前作MGS4も凄い映像美でしたが、近作は更に磨きがかかっていますね。
プレイ中の爆発とかどういう処理をしているんでしょうか?
昔フルイド処理と聞いて驚愕した覚えがありますが、少し細かい話を聞いてみたいです。
プレイ中の動きも、アサシンクリードのような滑らかなアニメーションが入って更に細かいプレイが出来そうです。
さっきのFFもそうですが、一度こういったゲームムービー制作をしている方と飲んでみたいですね。
・Bungie Destiny
そして個人的に一番気になった新作ですね。
まだ情報はほとんど公開されていないようですが・・・・
こちらはMMO型の新作FPSですかね。
Haloシリーズを手がけたBungie社が制作という事で、内容的にも濃いものになっていきそうな予感がします。
なにやら、ゲームプレイで一人でダンジョンにいて地上に出たら空から宇宙船が飛来して付近にいるプレイヤー達と力合わせて戦闘開始とか、そんなプレイヤー繋がりの強いものを目指すようです。
映像的にも滑らかで綺麗な印象ですね。
多少スベスベしすぎてる気もしましたが、まだ開発段階なのでこれから進化していくのでしょう。
色々と楽しい情報が公開されたE3ですが、発売は来年でしょうし気を長くもってのんびり期待していましょうw
そしてこの映像技術の時代に追いついていけるよう自分も努力を続けていかねばなりませんね。
先頭集団に置いていかれないように頑張ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿