今回はテストです。
エフェクトアーティストのコマツさんもとっくにテスト済みですが、自分も動画に起こしておきました。
テスト自体はコマツさんのを見たあとすぐに試してたんですが、AEがなかったので動画にできずブログにも書いてませんでした。
今回は、MayaFluidで簡単なローレゾの煙を作ってそれをハイレゾのフィールドに適用させて動かせてみるという感じです。
ついでに、ローレゾの煙をハイレゾのものと同じ解像度にしてシミューションもかけてみました。
結構結果が変わりますね。
ちなみに値は全部同じです。
でも結果を見てフィールドを割り当ててるハイレゾFluidの煙の消失がなんか効いてない気がします。
というか多分効いてないので後で調べてみます。
追記:動画がPCかインターネット環境のせいかUPできない問題が発生しているので、動画は後日UPします。
0 件のコメント:
コメントを投稿